イブニングPシャンプー N(プリムローズ)
成分名 | 用途・配合目的 | 備考 |
---|---|---|
アロエベラ液汁 | 保湿性、抗炎性 | |
コカミドプロピルヒドロキシスルタイン | 合成界面活性剤、洗浄剤 | |
エリスリトール | 保湿剤 | 多価アルコール(主に保湿剤として用いられます)。植物性と石油由来のものがあります。 |
ココイルイセチオン酸Na | 合成界面活性剤、洗浄剤 | アミノ酸系合成界面活性剤(低刺激)です。 |
水 | 溶剤 | |
グリセリン | 保湿剤、変性剤 | 多価アルコール(主に保湿剤として用いられます)。植物性と石油由来のものがあります。 |
(カプリリル/カプリル)グルコシド | 合成界面活性剤、洗浄剤 | 非イオン合成界面活性剤(超低刺激)です。 |
月見草油 | 油剤、エモリエント剤 | |
ニオイテンジクアオイ花油 | 香料、精油 | ゼラニウムオイルとも呼ばれる精油です。 |
アトラスシーダー樹皮油 | 香料、精油 | アトラスシーダー(シダーウッド)の樹皮から得られる精油です。 |
グレープフルーツ果皮油 | 香料、精油 | グレープフルーツの果皮から得られる精油です。※光毒性に注意してください。 |
レモン果皮油 | 香料、精油 | レモンの果皮から得られる精油です。※光毒性に注意してください。 |
パチョリ油 | 香料、精油 | 精油 |
フサヌススピカツス木油 | 香料、精油 | サンダルウッド(白檀)の木部から得られる精油です。 |
イランイラン花油 | 香料、精油 | イランイランノキの花から得られる精油です。 |
ババスアミドプロピルベタイン | 合成界面活性剤、洗浄剤 | |
ヒドロキシプロピルトリモニウムハニー | 陽イオン界面活性剤 | 合成界面活性剤(高刺激)です。 |
カプリル酸グリセリル | 合成界面活性剤、乳化剤 | 非イオン合成界面活性剤(超低刺激)です。 |
パンテノール | ビタミン類、育毛効果 | |
ホホバ種子油 | 油剤、閉塞剤 | ホホバの種子から抽出したワックスで、各層内の水分の蒸発を防ぐ効果が高く、肌を保護します。ニキビ菌のエサになりにくいのも特徴です。 |
アボカド油 | 油剤、閉塞剤 | |
アマニ油 | 油剤、閉塞剤、香料 | |
ヒマワリ種子油 | 油剤、閉塞剤 | ヒマワリの種子から得られる油脂です。リノール酸が多いことが特徴です。 |
カミツレ花エキス | 芳香性エキス、閉塞剤 | カミツレ(ジャーマンカモミール)の花のエキスで、高い鎮静作用があり、リラックス効果が期待できます。 |
セイヨウイラクサ葉エキス | 皮膚コンディショニング剤 | セイヨウイラクサの葉のエキスです。 |
スギナエキス | 保湿性、消炎性、収れん性 | |
コンフリー葉エキス | 保湿性、収れん性 | |
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス | 樹脂、閉塞剤 | |
チャ葉エキス | 保湿性、酸化防止剤 | |
ラベンダー花/葉/茎エキス | 香味剤、香料、閉塞剤 | ラベンダーの花、葉及び茎のエキスです。 |
加水分解コメタンパク | 保湿剤、乳化安定剤 | |
トコフェロール | 酸化防止剤、ビタミンE | 天然由来のものと化学合成によって作られるものがあります。 |
レブリン酸Na | 保湿剤 | |
PCA-Na | 保湿剤 | |
乳酸Na | 緩衝剤、保湿剤 | |
アルギニン | アミノ酸類、アルカリ剤 | |
アスパラギン酸 | アミノ酸、香料、キレート剤 | |
PCA | 保湿剤 | |
グリシン | 緩衝剤、キレート作用 | |
アラニン | アミノ酸類、保湿剤 | |
セリン | 保湿剤 | |
バリン | 保湿剤、香料 | |
プロリン | 保湿剤 | |
トレオニン | 保湿剤 | |
イソロイシン | アミノ酸類、香料 | |
ヒスチジン | 保湿剤 | |
フェニルアラニン | アミノ酸類 | |
カラメル | 着色剤 | |
フィチン酸Na | キレート剤、口腔ケア剤 | |
ソルビン酸K | 防腐剤 | ポジティブリスト |
安息香酸Na | 防腐剤、香料 | ポジティブリスト |
クエン酸 | キレート剤、pH調整剤 | 収れん作用があり、古くなった角質を取り除く効果があります。 |
※上から配合量の多い順に、1%未満の成分については順不同で表示されています。(着色剤については配合量に関係なく最後にまとめて表示)
※当サイトでは、原料が石油・天然油脂にかかわらず、石けん以外の化学合成された界面活性剤を合成界面活性剤とよびます。
※成分につきましては「当サイトをはじめて利用する方へ」をご一読ください。