化粧品成分情報サイト

ミネラルクッションBB オークル

ミネラルクッションBB オークル
商品名 ミネラルクッションBB オークル
ブランド オンリーミネラル
メーカー ヤーマン
カテゴリ ファンデーション

成分名 用途・配合目的 備考
溶剤
ラウリン酸メチルヘプチル エモリエント剤
BG 保湿剤、溶剤、粘度低下剤 多価アルコール(主に保湿剤として用いられます)。アセトアルデヒドから合成するものがほとんどですが、植物油脂を原料として合成されるものもあります。
トリエチルヘキサノイン 油剤、閉塞剤
グリセリン 保湿剤、変性剤 多価アルコール(主に保湿剤として用いられます)。植物性と石油由来のものがあります。
イソステアリン酸ソルビタン 合成界面活性剤、乳化剤 非イオン合成界面活性剤(超低刺激)です。
ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6 合成界面活性剤、乳化剤 非イオン合成界面活性剤(超低刺激)です。
イヌリン 天然ポリマー、保湿剤
加水分解コンキオリン 保湿剤、界面活性剤
サンゴ末 研磨・スクラブ剤 サンゴの粉末です。
セラミドNP 油剤 旧称:セラミド3
セラミドAP 油剤 旧称:セラミド6Ⅱ
セラミドNG 油剤 旧称:セラミド2
フィトスフィンゴシン 油剤、エモリエント剤
カラスムギ穀粒エキス 酸化防止剤
カミツレ花エキス 芳香性エキス、閉塞剤 カミツレ(ジャーマンカモミール)の花のエキスで、高い鎮静作用があり、リラックス効果が期待できます。
ラベンダー花エキス 香料 ラベンダーの花から抽出したエキスです。
アリストテリアチレンシス果実エキス 皮膚コンディショニング剤 アリストテリアチレンシス(マキベリー)の果実のエキスです。抗酸化作用、抗炎症作用が期待できます。
エピロビウムフレイスケリエキス 皮膚コンディショニング剤 エピロビウムフレイスケリ(ヤナギラン)の全草のエキスです。
インペラトリア葉エキス 皮膚コンディショニング剤 インペラトリアの葉のエキスです。
水溶性プロテオグリカン 界面活性剤、乳化剤
サクシノイルアテロコラーゲン 皮膚コンディショニング剤
ハイブリッドヒマワリ油 油剤、閉塞剤
パルミトイルイソロイシン 皮膚保護剤
グリチルリチン酸2K 香味料、消炎作用
カプロオイルテトラペプチド-3 皮膚保護剤
ポリグルタミン酸 合成ポリマー、タンパク類
シア脂 油剤、閉塞剤 シアバターと呼ばれるシアの果実から得られる油脂です。肌の柔軟効果に優れています。
キサンタンガムクロスポリマー 合成ポリマー、皮膚保護剤
レブリン酸Na 保湿剤
アニス酸Na 抗菌剤、香味剤、香料、pH調整剤
ポリヒドロキシステアリン酸 合成ポリマー、油剤
グレープフルーツ果皮油 香料、精油 グレープフルーツの果皮から得られる精油です。※光毒性に注意してください。
ラベンダー油 香料、精油 アロマテラピーの代表的な香りの一つで、リラックス効果が高くストレスの緩和に効果的です。
ユーカリ葉油 香料、精油 精油
ニオイテンジクアオイ油 香料、精油 ゼラニウムオイルとも呼ばれる精油です。
オレンジ果皮油 香料、精油 オレンジの果皮から得られる精油です。
ホホバエステル 油剤、エモリエント剤
イソステアリン酸 油剤、合成脂肪酸、結合剤
イソステアリン酸ポリグリセリル-2 合成界面活性剤、乳化剤 非イオン合成界面活性剤(超低刺激)です。
(イソステアリン酸/コハク酸)ポリグリセリル-10 可溶化剤
オレイン酸ポリグリセリル-2 合成界面活性剤、乳化剤 非イオン合成界面活性剤(超低刺激)です。
ステアリン酸ポリグリセリル-2 合成界面活性剤、乳化剤 非イオン合成界面活性剤(超低刺激)です。
ジステアルジモニウムヘクトライト 表面修飾剤
ステアロイルラクチレートNa 合成界面活性剤、乳化剤 陰イオン合成界面活性剤(低刺激)です。
ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10 合成界面活性剤、乳化剤
クエン酸 キレート剤、pH調整剤 収れん作用があり、古くなった角質を取り除く効果があります。
硫酸Mg 充填剤、乳化安定剤
デキストラン タンパク類
炭酸水素Na スクラブ剤、pH調整剤
ヒドロキシエチルセルロース 合成ポリマー、結合剤
ベヘニルアルコール 油剤、乳化安定剤
ペンチレングリコール 溶剤、殺菌剤、感触改良剤 多価アルコール(主に保湿剤として用いられます)
トコフェロール 酸化防止剤、ビタミンE 天然由来のものと化学合成によって作られるものがあります。
フェノキシエタノール 防腐剤、溶剤、高沸点溶剤 ポジティブリスト
酸化チタン 顔料、紫外線散乱剤 チタンの酸化物です。光の屈折率が高いので紫外線散乱剤として使われます。
酸化亜鉛 顔料、紫外線散乱剤 紫外線散乱効果に優れています。
酸化鉄 顔料、紫外線散乱剤 酸素と鉄の結合比率の違いで赤、黄、黒があり、発色剤として使われます。
水酸化Al 不透明化剤、親油性増粘剤 天然または合成で作られるアルミニウムの水酸化物です。主に酸化チタンの反応性を抑える表面処理剤として使われます。
マイカ 顔料、滑剤 原石である白雲母、金雲母を粉砕して作られた板状粉体です。
シリカ 吸着剤、不透明化剤 天然のシリカは石英、メノウ、ケイ藻土から得られ、合成は乾式法や湿式法で作られています。

※上から配合量の多い順に、1%未満の成分については順不同で表示されています。(着色剤については配合量に関係なく最後にまとめて表示)
※当サイトでは、原料が石油・天然油脂にかかわらず、石けん以外の化学合成された界面活性剤を合成界面活性剤とよびます。
※成分につきましては「当サイトをはじめて利用する方へ」をご一読ください。

<< 前のページに戻る